閑話
初心者大歓迎! ゼロからはじめる柔術ライフ ブラジリアン柔術とは、寝技を主体とする組み技系の格闘技です。ゲーム性の高さと未経験者でもはじめやすいことから、「最も敷居の低い格闘技」と言われており、トライフォース前橋の会員の7割は格闘技未経験者で…
最近InstagramやGoogle検索などでトライフォース前橋に興味を持って体験や見学の申し込みが増えています。 ただやはり「格闘技」という性質上、敷居を高く感じてしまう人も多いです。そんな方達にブラジリアン柔術を説明するときによくする内容を5項目でまと…
ブラジリアン柔術やろう 前橋市内に2教室が誕生|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。 前橋新聞mebukuさんにトライフォース前橋のことが掲載されました! 是非ご覧になってください✨ ブラジリアン柔術やろう …
5/25(日)に、トライフォース前橋・帯授与式を行いました! 伊丹さん・星川さん・増田君が青帯になりました。3人とも直近の大会や交流戦でしっかりと結果を残していました。満を辞しての昇帯ですね。 これからは青帯としてチームを引っ張り、そして白帯の会員…
ブラジリアン柔術は、単なる格闘技を超えて、心身の健康を総合的に高める運動習慣として非常に効果的です。タニタのコラム「運動の重要性とその効果」では、運動が生活習慣病の予防や筋力・体力の維持に役立つとされていますが、柔術はこれらの効果を実践的…
トライフォース前橋のブログを読んでいただきありがとうございます。 今回は、ブラジリアン柔術の楽しさと魅力についてお話しします。 頭と体を使う「格闘技のチェス」 ブラジリアン柔術は、力任せではなく、技術と戦略で勝負するスポーツです。まるで「格…
TF前橋初期からの会員・福ちゃんに子供が産まれ、忙しくなるので休会することになりました。トライフォース前橋初の『育児休会』になります笑 1年程度目安に戻って来れたらーと言ってくれているのですが、まずは家庭で奥様とお子さんをしっかり支えてあげて…
トライフォース前橋は、群馬での人気の桜並木・国体道路のすぐ近くにあります。 この投稿をInstagramで見る トライフォース前橋(@triforce_maebashi)がシェアした投稿 この季節はこの道を通って道場に来ると春の風情を感じられるのでオススメです✨ ---------…
皆さん、こんにちは。 トライフォース前橋の公式ブログへようこそ。 今日は、「ブラジリアン柔術って気になるけど、自分にできるかな?」と思っている初心者の方に向けて、その魅力をお伝えします。 1. 運動経験ゼロでも始めやすい! ブラジリアン柔術(BJJ…
2月28日〜3月2日まで、群馬県高崎市の高崎アリーナにて「第19回全日本マスター柔術選手権」が行われました。 トライフォース前橋は地元開催ということで7人が出場。 結果は 優勝2人、準優勝3人でした。 出場したチームメイトの努力を見ている分、嬉しい気持…
2/28(金)〜3/2(日)で群馬県高崎市の高崎アリーナでブラジリアン柔術「全日本マスター柔術選手権」が開催されます。 それに伴い、柔術ナビさんにて、地元群馬のことを書かせていただきました。 良ければご一読ください…! 今回群馬に来れなくても、今後の来る…
先日、トライフォーステクニック検定のアドバンスト検定を受け、96点で無事合格することができました。 テクニック検定 | トライフォース柔術アカデミー Tri-force BJJ ハイスコア(90点以上)がとれてよかったです笑 テクニック検定を受ける、ということを通…
健康維持のためには適度な運動が効果的と言われています。 運動は心肺機能を向上させ、心臓や肺を強くします。これにより血液循環が改善され、酸素や栄養素が効率よく体中に供給されます。血圧やコレステロール値が正常に保たれ、心疾患のリスクを減少させる…
トライフォース前橋のチラシを県内のお店に貼っていただきました! 前橋 大渡自動車学校 渋川 南渋川自動車教習所 渋川 天広 渋川 うなぎ炭火焼肉 宮川 渋川 しょっかつ珈琲 前橋 台湾料理 興福順 関根店 藤岡 彩果ファーム なかじま 藤岡 米粉しふぉん まつ…
3年前のオープンのとき以来、トライフォース前橋のチラシを作りました! コミック風にデザインしてもらいました!明るく&カッコよくなりとても目を引きますね。 昨日はトライフォース前橋から近いファミリーマートさんにチラシ&ポスターを置いていただきまし…
トライフォースベーシック検定1級合格者の2人!若田部さんとハヤト君です。 今年の6月に合格していたのですが、諸々あって(印刷するのが遅れて苦笑)本日合格証書を渡しました! トライフォースのベーシックテクニックをしっかり習得している、という証です…
道場外には自動販売機が設置してあります。 その中で売り切れドリンクをみてみると… エナジージム 冷やしパインソーダ MIU レモンオレンジ が売り切れていました。 このドリンクが売れ線のようです笑 ただ今週に入り一気に寒くなってきたので、今後は暖かい…
ブラジリアン柔術で使う柔術着は様々なカラーがあります。 試合で使えるのは【白・青・黒】ですが普通に練習の時に着るものは何色でもOKです! 好きな色&好きなデザインの柔術着を選べるのはブラジリアン柔術の魅力の一つですね✨ --------------------------…
先日、道場のリフォーム前をみたことない、という話が出ました。 道場設立まではずっとメイキングブログを書いていたのですが、リアルタイムならともかく確殆どの人は過去に遡って見ませんよね笑 というわけで、興味がある方は過去のリンクを貼っておきます…
前橋市のお隣、吉岡町小倉にはぶどう園が沢山あり、8月末〜9月初めからシャインマスカットが販売になりました。 都内だと人気かつ手に入りづらいシャインマスカットですが、群馬だと直接ぶどう園から買えるのでとても高級品が都内の1/2から1/3の値段で買えま…
Instagramでこんなリールを作ってみました。 この投稿をInstagramで見る トライフォース前橋(@triforce_maebashi)がシェアした投稿 YouTubeのオススメにスラムダンクのエンディングテーマWANDSの「世界が終わるまでは」が流れてきて、聞いた勢いで衝動的に作…
先日、トライフォース前橋にて行われたスペシャルセミナーがトライフォースオンラインにて配信されました! トライフォーススペシャルセミナー in トライフォース前橋(2024/8/4) | トライフォース柔術オンライントレーニング教則 Tri-force BJJ online tra…
道場には業務用エアコンがあるので、夏のクラス中は基本付けっぱなしです。 23℃と快適な温度ですが、やはり動くと汗が出ますね笑 こまめな水分摂取を心掛けつつクラスに参加してください!もし飲み物がなくなってしまった場合は、道場横に自動販売機も設置し…
この前、トライフォース前橋の東農大二高卒業生が全員揃ったので写真を撮りました (40期・44期・51期・51期です笑) 都内と違い、地元出身者の会員さんが多いのでこうやって世代を超えた同じ高校のOBOGが揃うというのは面白いですね笑 そしてその数日後には、…
トライフォース本部サイトに、支部長インタビューとして記事が掲載されました。 【支部長インタビュー】トライフォース前橋代表 阿部光太郎 「ウェルネスツーリズムの精神で県外の柔術家をお待ちしています!」 | トライフォース柔術アカデミー Tri-force BJ…
前橋は連日の30度超えで暑かったですね。 室外の最高気温は38度の日がありました苦笑 クラス毎にこまめな水分補給をしてね、と言っていますができれば日中からしっかり水分を取るようにしてください。 クラス直前に水を飲むだけでは身体に行き渡らないので、…
長らく来れていなかった伊丹さんが復帰しました! コロナや事故などで間が空いてしまったのですが、ようやく柔術ができるようになったとのことで、金曜日クラスに参加してくれました。 まずはのんびりペースで体の使い方やテクニックを思い出してください! …
ゲリラ豪雨被害にあいました。 直前までめちゃくちゃ晴れていたので窓を開けて換気していたのですが、突然の豪雨だったので出先から戻った時にはマットがびしゃびしゃ。 普段は濡れることがほぼないのですが、横殴りの雨だったのでガッツリダメージを喰らっ…
ブラジリアン柔術道場 トライフォース前橋 - スポーツ施設・プール / 前橋市 - ぐんラボ! 群馬県の案内ポータルサイト「ぐんラボ」さんにトライフォース前橋が掲載されました。 道場の認知が広がるのでとてもありがたいですね! 是非一度ぐんラボサイトをチ…
先日、久しぶりに伊香保・水沢うどんの清水屋さんにいってきました! 清水屋|手打ちうむどん【トップページ】 県外の柔術家の人がTF前橋にきたときは、このお店へ行ってうどんを食べてくれ!と猛プッシュしています笑 そのくらい美味しいうどんです笑 一気に…