2023-01-01から1年間の記事一覧
水曜日は大原さんの群馬での練習ラストDAYでした。 なのでこの日は大原さんに特別クラスやっていただきました! 大原さんの必殺テクニック三種を教えていただきました!みんなスパーリングで食らいまくった技なので強烈さは身を持って知っている技ですね笑 …
3月で群馬を去られてホームの埼玉に戻られることになった大原さんに、練習参加最終日となる3月29日(水)に特別クラスをしていただくことになりました! 大原道広特別クラス 3月29日 水曜 19:00〜 となります! この日は是非みなさんお越しください! 群馬に吹…
水曜日の19時からビギナーノーギ(グラップリング)クラス、20:30からをレギュラー柔術クラスになります。 また木曜日18時からだったビギナー柔術クラスを19時からに変更しました。 ノーギクラスではラッシュガードとファイトショーツをご着用ください。 わか…
昨日は会員の優実ちゃんが働いている、渋川市北橘町のyanai理美容店にいってきました! yanai理美容店|カットコンシェルジュ 世界大会で入賞している確かな技術の持ち主で、ほぼ毎日柔術をしている優実ちゃんに、丁寧なカットからケアまでしてもらって…
JBJJFのカレンダーが更新されて、6月11日 日曜日にALSOKぐんまアリーナ武道館にて東日本柔術オープントーナメントが実施されることになっていました! JBJJF大会カレンダー | 一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟 トライフォース前橋からわずか5分の距離…
本日、西原君が青帯に昇格しました! 柔道経験者ながら、すぐに柔術の動きに馴染んでボトムにも取り組み、スパーリングでも柔道の良さを活かしつつ柔術ムーブになってきています。道場の青帯メンバーともバチバチのスパーリングを繰り広げていますね。 強さ…
大学拳法部時代の同期の増田が、家族旅行で群馬に来た流れでTF前橋まで遊びに来てくれました! 大学卒業して約15年経ちますが、会うと部活の話になるのはどこの世界も一緒なのでしょうか笑 もう日本拳法から離れて久しいのに、ついつい拳法の話をしてしまい…
3月18日土曜日は特別スケジュールの為、道場はお休みとさせていただきます。 よろしくお願い致します。 ---------------------------- トライフォース前橋ホームページ https://www.tf-maebashi.com ★見学・体験大募集しています★ 詳しくはホームページをご覧…
3月10日は、僕の先生でありトライフォース五反田代表の中山徹先生による特別クラスでした! 今回は密着系パスガードを教えていただきました! ディティールが色々とありみんな覚えることに必死でした笑 そのぶんいつもより集中して何度も何度も打ち込みして…
先日行われた全日本マスター柔術選手権で優勝した峯岸大地君が本日青帯になりました! 全日本マスター柔術選手権 結果 - トライフォース前橋BLOG マスター世代としては初になる、格闘技未経験からスタートしての青帯になりますね。TF前橋で一番スパーリング…
本日はKROSS×OVER-NEXTネクスト4-アマチュア大会があり、新大久保のGENスポーツパレス(旧スポーツ会館)に行ってきました。 結果は 木原 0-3判定負け 野村 1-2判定負け でした。 負けはしたものの、2人とも伸び代の感じられる試合でした!ストロングポイントが通…
2/24(金)〜2/26(日)に行われた全日本マスター柔術選手権、日曜日は紫帯・茶帯・黒帯の試合があり、練習仲間の松波さん(トラスト千葉)の試合や、トライフォース五反田のチームメイトの試合がありました。 柔術仲間の真剣な試合姿を見るのは最高に刺激的でした…
峯岸大地 マスター1 白帯 ライト級 優勝 でした! 大ちゃんが四試合を勝ち抜き、見事優勝しました! 勝負際でしっかり勝ち切り、そして得意な展開に持ち込んで四試合戦い抜いたことは素晴らしいですね! 大原さん直伝のマウントキープも最高にハマっていまし…
トライフォース前橋◆超入会キャンペーン◆入会金(¥11000)無料 &柔術着セット(¥15000相当)プレゼントの、約26000円お得なキャンペーンを、先着10名様まで行います! -------------- トライフォース前橋では年齢層も10代から60代までと幅広く、殆どが格闘技未経…
「あの技!太ももにひざ入れていくやつ!」「ハーフで足束ねてさ」「逆さまになるガードのやつ」みたいに、技の名前がわからないととてもざっくりした説明になってしまいす笑 なので、少しずつで良いので技の名前を覚えていきましょう! トライフォースでは…
【超】入会キャンペーン! - トライフォース前橋BLOG ↑check↑ 金曜日の柔術クラスは、参加者10名に加えて見学1名・体験2名賑やかな日となりました。 人の多い日とキャンペーン効果が重なって、とても盛り上がった日でしたね笑 色帯や白3〜4ストライプの会員さ…
猪熊風斗、福田和馬両名が帯昇格し、トライフォース前橋から新しい青帯が二人誕生しました! 既に柔術経験のあった鏑木さんや関口さん、柔道経験者だった野村君・竹渕君・大和久君やは既青帯として活躍していますが、格闘技経験ゼロからトライフォース前橋で…
2/12(日)は、群馬県伊勢崎市で行われたSJJJF北関東チャンピオンシップに参加してきました! 入賞者は 大和久君 青帯アダルトミドル級、オープン2冠。 野村君 青帯アダルトライトフェザー級3位 福ちゃん 白帯アダルトライトフェザー級優勝 ハヤト君 白帯アダ…
木曜日はリクエストで、トライアングルチョークをやりました。ベーシックカリキュラムのセットアップからはじまり、様々なディティールを意識してオープンマットの時間まで皆さん試行錯誤していました。 そしてTF横浜代表の伊藤英元先生が前橋に来た時に教え…
試合が近づいてきたので、先週今週とスパーリングに熱が入りますね。 伊勢崎で柔術大会! - トライフォース前橋BLOG 試合前は新しい技をやるよりも、今あるテクニックをしっかり詰めて試合用に頭の中で固めておくようにしてください。特に白帯の頃は、ふと思…
金曜日は試合出場予定のメンバーが白熱スパーリングを繰り広げていました。試合に出るにあたって、ここ2〜3週間はクローズドガードやハーフガードでの限定スパーリングを多めに行っています。 限定的なシチュエーションで何度もトライ&エラーすることで、こ…
桃乃ちゃんが「中華食べたい」と書かれた、80年代風のイラストが入ったオシャレなパーカーを着ていました。気になったので教えてもらうと、なんと「チュウカタベタイ」というブランドでした。 チュウカタベタイ リバイバルなのか、江口寿史やらんま1/2っぽさ…
トライフォースのジップアップパーカーを愛用しています。 ジップアップパーカ(オリーブ) | トライフォース オンラインショップ 裏起毛で暖かいので、寒い地域な群馬県でもとても心地よく過ごせます。 趣味で月に1〜2回ラウンドするゴルフの時も着ているの…
先日はハヤト君と福ちゃんが遅くまで残って、スパイダーガードのキックスイープを研究&打ち込みしていました。 「スパイダーガードでパスはされにくくなったけどスイープがなかなか上手くできない」ということだったので、ベーシックカリキュラムのキックス…
MMAクラスでは最近、打撃打ち込みの際にタックルに入る動きなどもやり始めました。 ストライカー出身の会員さんが増えたので、シチュエーション練習やコンビネーション練習の幅が広がってきましたね。 打撃経験が豊富な二人、空手家の翔君とキックボクサーの…
天井の照明が全てLEDライトになりました! 群馬県から補助金が出るということでLEDへの交換工事を行いました。(今回は事後申請なので補助金出るの確定ではないけど…) 蛍光灯でバラつきのあった色合いや光量が均一になり道場の雰囲気もより綺麗で良くなりまし…
身内に不幸があった為、1/7(土曜日)は休館とさせて頂きます。 急なお知らせで大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 トライフォース前橋
ビジター会員の大原さん(ポゴナクラブジム)が、スパーリングでみんなをスイープしまくっていました。今年初スパーだったためか必殺・大原スイープが染之助・染太郎ばりにいつもより多めに炸裂しまくっていました笑 若い子はもうわからないと思いますが、僕が子…
1月4日より2023年のクラススタートしました! 今年も楽しく柔術&格闘技をやっていきたいですね。 改めて2023年もよろしくお願いします! ---------------------------- トライフォース前橋ホームページ https://www.tf-maebashi.com ★見学・体験大募集してい…
大晦日は(ほぼ)毎年恒例の格闘技。RIZINをさいたまスーパーアリーナへ観に行ってきました。 𝐎𝐍𝐄 𝐀𝐍𝐃 𝐃𝐎𝐍𝐄Sho Patrick Usami delivers one of the most shocking KO's you'll ever see![ #RIZIN40 | @FiteTV PPV link in bio ] pic.twitter.com/xJW0eg4IaS — …