懸垂バーとサンドバッグを吊るすための柱が設置されました!
鉄柱ではなく木の柱と梁でスタントを作りました。
鉄よりも加工が容易で値段も遥かに安くなることと、天井裏の鉄骨にしっかり繋げれば700kg以上でも耐えられるそうです。
色も艶消しの黒で塗ってもらったらとてもカッコいい感じになりました。大満足です笑
あとは柱に緩衝材を巻いて、懸垂バーとサンドバッグを吊るせば完成です。
懸垂バーは市販モノを買おうと思っていたのですが、金属加工屋さんがお安くやってくれるとのことでお願いすることになりました。
壁のクロスから一気に進んできたのでこれから楽しみですね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トライフォース前橋
月曜日 19:00〜(オープンマット)
木曜日 19:00〜(オープンマット)
土曜日 19:00〜(ビギナークラス)
で開催しています!
常設道場化するまでのサークル参加について、以下の記事をチェックしてください。