日曜日は東京ドームで行われたTHE MATCH 2022を見てきました。
7年越しでようやく実現したメインイベントの那須川天心vs武尊を筆頭に、国内キックボクシング団体のRISEvs K-1のエース級対抗戦がずらっと揃ったメガイベントです。
開館時刻の11時に東京ドームに到着するとこの人だかり。入る前からすごい熱気でした。外気温も30℃越えていてすごい熱でした苦笑




ドームに入ると、リングにエントランス(入場ゲート)にモニターに、すごい迫力でした。
東京ドームでの格闘技観戦は2001年のPRIDE.17と2002年のUFO LEGENDの二回だけなので、20年ぶりにドームに行きました笑(野球をドームでみたことがないという…)
先に感想を言うと、最高すぎました!
大会について語り出すと20年来の格オタ魂に火が付いて止まらなくなってしまうので(苦笑)、できる限りコンパクトにまとめて感想を書くと…
まずは全選手入場のときに、旧K-1のテーマ曲、princeのendorphin machineが爆音で流れてテンションを一気にあげられてました笑
僕はK-1もRISEも観れたらみるくらいなので、今回は純粋に試合と空気感を楽しみにしていたのですが、第一試合から対抗戦特有のヒリヒリした緊張感がすごくて痺れましたね。
後半戦アタマのYA-MANvs芦澤竜誠はもうお祭り騒ぎの盛り上がりでした。
【THE MATCH】6.19(日)東京ドーム
— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) June 19, 2022
YA-MAN
vs
芦澤竜誠
📅ABEMA PPV
🎫購入URL▷https://t.co/s36UTpdizv#k1wgp #THEMATCH2022@ryuseiasizawa pic.twitter.com/RTaI4XJ1T4
セミファイナルの海人vs野杁正明が3R+延長1R、息を呑む技術戦で会場の空気が引き締まった上での、メインの那須川天心vs武尊。
【THE MATCH】6.19(日)東京ドーム
— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) June 19, 2022
那須川天心
vs
武尊
📅ABEMA PPV
🎫購入URL▷https://t.co/s36UTpdizv#k1wgp #THEMATCH2022@takerusegawa pic.twitter.com/MbvD2dhtPk
煽りVから入場から試合から退場まで、すごい空気感とすごい歓声でした。
いやぁーーーーー、凄かったです。
5万6000人の歓声と悲鳴とため息が混じり合う、怒号のような盛り上がりで、旧K-1やPRIDE全盛期の頃の会場と同じ盛り上がり・同じ空気感でした。
DREAMやRIZIN、UFC日本大会も会場に足を運び見てきたのですが、PRIDE時代の熱狂・狂乱具合には及ばないなー日本ではもうあんな盛り上がりないのかなーと思っていたのですが、このTHE MATCH 2022は凄かったですね。
僕は中学の時にみた桜庭和志vsホイス・グレイシーの影響で、典型的な格闘技ファンが格闘技をはじめたタイプなので、こういう歴史に残るイベントを見れたことは最高に幸せであり、最高に刺激を貰えます。
今回のTHE MATCHのように、昔に負けないくらい、格闘技イベントが盛り上がってくれると嬉しいですね。
と、サクッと書いただけでも長文になりましたね…苦笑
ただまだ1/30も話せていないので、THE MATCHのことを話したい方、昔の格闘技のことを話したい方は是非声を掛けてくださいw またTHE MATCHのことを話したい方の出稽古も募集しています笑
改めて、那須川天心選手と武尊選手の、まさに命を賭けた戦いを生で観れて大満足でした。
去年K-1のリングで武尊選手が、この試合後のリングで天心選手が叫んでくれていましたが、
「格闘技最高!」な一日でした!
----------------------------
トライフォース前橋ホームページ
★見学・体験大募集しています★
詳しくはホームページをご覧ください!
初心者/未経験者の体験見学募集しています! - トライフォース前橋BLOG