道場に懸垂バーが設置されました!
柱&梁と同じマットブラック(艶消し黒)にしてもらいとてもカッコいい出来です!
当初懸垂バーは市販のものを色々探していたのですが
取り付け位置、高さ、梁へ固定した場合の安定性など、条件がなかなか一致しませんでした。
そこで金属加工屋に市販の懸垂バーを見せた上で道場に合うモノを相談&見積もり出してもらいました。
その結果ほぼ市販品と変わらない価格でオーダー懸垂バーが作れるということで即注文、そして本日完成&取り付け完了しました!
幅は1mあるのでワイドグリップチンニングもしっかり行えます。
バーの太さは(確か)34mmで鉄棒より一回り太いです。また強度を増すために中にもう一本バーが入っているらしく、使った感触も心地よいです。
梁を挟むように固定してあるため、耐荷重も数百kgは余裕とのこと。
オーダー注文して大正解でした!
足元にはトレーニングベンチが置いてあるので、誰でもワイド/ナロー・ポジティブ/ネガティブチンニングetc好みの高さから始められます。
またギを掛けてグリップトレーニングもできるようになりました。
次回来館の際は是非使用してみてください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トライフォース前橋
月曜日 19:00〜(オープンマット)
木曜日 19:00〜(オープンマット)
土曜日 19:00〜(ビギナークラス)
で開催しています!
常設道場化するまでのサークル参加について、以下の記事をチェックしてください。
柔術サークル「トライフォース前橋」としてスタート! - 柔術道場設立日記