TF前橋はまだ人数少ないのに、極真館で世界大会経験者やプロキックボクサーなどなぜかガチのストライカーがいます笑
昨日のオープンマットでは寝技練習したあとに極真館出身の水野君に後ろ回し蹴りを教えてもらいました。
やってもらったらめちゃくちゃ綺麗!伝統派空手と顔面ありフルコン両方経験してるので引き出しも多くて勉強になりました。
水野君のワンハンドレッド後ろ回し蹴り
僕は元々は日本拳法という格闘技をやっていたので打撃も一応できるのですが、蹴りは苦手で上段回し蹴り(ハイキック)変則な蹴り方で綺麗なフォームで蹴れません。
後ろ回し蹴りは全然できなくて、ずっと憧れを抱いていました笑
極真のレチ・クルバノフみたいに蹴りたい
やはり打撃を少しでもやってみたら、カッコイイ蹴りには憧れます。
常設道場になったら打撃クラスも作りたいと思っているのでその時にはカッコイイ後ろ回し蹴りをみんなでできるようになりたいですね。
打撃の試合に出ることはないと思うので直接の意味はないかもしれませんが後ろ回し蹴りに関しては憧れてたから&カッコいいからという理由だけで練習していこうと思いますw
なので練習後やオープンマット後には不定期で後ろ回し蹴り研究会をやっていきたいですね笑
群馬で丘サーファーならぬ丘バックスピンキッカーとして活動を続けていこうと思います!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トライフォース前橋
月曜日と土曜or日曜日、に活動中です!
常設道場化するまでのサークル参加について、以下の記事をチェックしてください。
柔術サークル「トライフォース前橋」としてスタート! - 柔術道場設立日記